嵐大好きおじさんたち(芸人さん)が言っていたのは
『人柄』と『プロ意識』が嵐の魅力である。ということ。
*番組より抜粋します。
・一緒に仕事して嫌いだって言ってる人見たことない。
・嵐に引かれてしまうのが心配なほど好き。
・大スターなのにバラエティで気軽に突っ込ませてくれる。
・会うと若返る!マイナスイオンが出ている。
*
・誰もが知ってるヒット曲がたくさんある。
・シングル通算1位54作、歴代最多。
・1位取れない時期もあり、ジャニーズなのに握手会をしたことがある。
・他のメンバーは忙しいのに仕事なかったニノが
オーデションに行ったら「硫黄島」の主役を獲得した。
・サクラップがアガる。緊張した時に聞いて気持ちをアゲている。
*
・前室で嵐が仲良く会話しているのを聞いていて
すごく笑顔になってる自分がいる。
・メンバーが和気あいあいとしている姿がかわいい。
・紅白で他のタレントさんが
イカ大王に扮する塚地に冷ややかな目線を送る中、
松潤が塚地の手を取り前に出してくれて
その辛い仕事を救ってくれた。報われた。
*
・観覧席に座っていた嵐ファンの土田の子供たちを番組中イジってくれた。
その後メンバーからサインのプレゼント。
・活動休止宣言後の収録で翔くんが、
嵐ファンの奥さんを持つ千鳥ノブに気遣って声をかけ、
嵐5人そろって、千鳥ノブと写真を撮ってくれた。
*
・大きな会場でのコンサート。サービス精神旺盛で
ファンの近くに行く演出を工夫してくれる。
・子供も飽きさせないコンサートの演出がスゴイ。
・相葉マナブのロケ帰りに
相葉くんが「お疲れさま」と適温のビールを渡してくれた。
*
つい長くなりましたが、こんな感じで嵐ファンが満足する仕上がり。
ありがとうアメトーク!
*
人気者であるが故、きっと大変なこと、
逃げ出してしまいたいと思うことたくさんあったでしょう。
そんな中でも
ファンの期待にこたえ続けてくれた5人に感謝しています。
*
私の場合。5人全員にリスペクトです。
周りの人たちに対する接し方。
やさしさ、気遣い。感謝を忘れずファンを大切に思ってくれる。
相手を敬う気持ちを礼儀正しく表現できる。
本物だからこそ、その気持ちがファンの間でも伝播する凄さ。
仕事への向き合い方。
その道のプロであることに誇りを持ち、
誠実に実績を積み重ねていく。
*
嵐さんたちが頑張っているからこそ
太陽が道を照らすように
私の行くべき方向をしめしてくれている気がします。
自分もそうありたいと願い、がんばれる。
嵐さんたちの姿を見つける度に思います。
私が行きたいと思っている方向に進めてるかな。
もっと頑張ろう。嵐さんたちみたいに、って。
そう思って頑張ってる人たくさんいると思います。
*
活動休止しても
この思いが消えるわけじゃない。
まっすぐ進んでいけばいいよね。
そんな風に思わせてくれる、
引き込まれるほどの彼らの強いパワーが
嵐の魅力であり、人気の秘密なんでしょうね。
コメント