中二対策本部再び。不審者扱い?されて、おまわりさんに指導されちゃった。注・補導ではありません。

たのしむ子育て
Free-PhotosによるPixabayからの画像

「ちょっと素振りしてくる。」夜、9時45分。

さっきやっとテスト勉強を始めた三男が、

部屋から出てきて言った。

「素振りくらいいいだろ。」

「ダメ!お母さんも行く。」

「キモい!」

仕方ないから素振りの様子を見ます。

ちゃんとやってる。

まあ大丈夫かな。

*

確認して暖かい部屋に戻った私。

しばらくするとLINEが。

「警察に話しかけられた。」

え?

気が付くと10時回っている。

どうしたんだろう。

迎えに行こう。と思ったら帰ってきた。

「何してんのか聞かれた。11時過ぎてないから補導じゃないけど、遅いから帰りなさいって。」

「どこで何してたの」

「公園の方まで、歩き素振りだよ。」

へ?

どうも暗いひとけのない道を歩きながら、バットぶん回してたらしい。

そりゃ、補導されてもおかしくない。完全に不審者じゃ。

きっと体力あまってるんだろうけど。

*

私にそんなLINEしてきたのはビビッた証拠だろうから、もうしないとは思う。

でも、やっぱり、ひとつひとつ失敗しないとわからないんだろうな。

まだまだ何やらかすかわからない。まだまだ安心できそうもない三男。

枯れかけてる体力で中二の相手はなかなか大変ですが、頑張ります。

同じようなお子さんをお持ちの方、一緒に頑張りましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました